会社概要
名称 | 北村電機産業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和34年2月 |
資本金 | 4,800万円 |
代表者 | 取締役社長 栁 誠一 |
従業員数 | 100名(令和6年4月) |
売上高 | 70.23億(令和6年3月) |
取引銀行 | 北陸銀行、北國銀行、福井銀行、豊橋信用金庫 |
事業所 | 本社、金沢支店、小松支店、福井支店、豊橋支店、機電支店 |
沿革
昭和34年 | 本社(金沢市荒町2-13番地)ならびに福井支店(福井市問屋町19番地)を設立 |
---|---|
昭和39年 | 福井支店を福井市田原町2-15-22番地へと移転新築 |
昭和43年 | 業務拡張に伴い、本社を金沢市問屋町2丁目36番地に移転新築 |
昭和46年 | 小松地区の販売の拠点として小松営業所を小松市本町5-51番地に開設 |
昭和52年 | 小松営業所を小松市長田町ロ21番地に移転新築 |
昭和57年 | 本社の業務拡張のため、組織を変更し本社内に金沢営業所を開設 |
昭和60年 | 小松営業所を支店に昇格 |
平成元年 | 本社・金沢営業所を金沢市問屋町1丁目11番地に移転新築 |
平成2年 | 金沢営業所を支店に昇格 |
平成4年 | 福井支店を福井市丸山2丁目1902番地1に移転新築 |
平成10年 | 豊橋支店を豊橋市花中町1番地に開設 |
平成11年 | 豊橋支店を豊橋市新栄町字一本木12に移転 |
平成19年 | 金沢支店の情報機電営業部を、情報機電部として独立 |
平成30年 | 事業所の呼称統一の為、情報機電部を機電支店に変更 |
経営理念
社是
建設業の許可
一般建設業 | 電気工事業 | 石川県知事 許可(般-3) 第12724号 |
---|